インタビュー
2007年入社
岡野 清
誰の手がスイッチを押すか、
想像する。
都内で10年、
茨城で20年勤めていました。
以前、介護福祉施設の案件で設計事務所に行ったとき、担当者に進められて初めて車椅子に乗りました。電気スイッチの高さは基本130cmと決まっているのですが、スイッチは高くて手が届かず、コンセントも低すぎて届かず…。自分が普段当たり前に使っているものが、使う人によってこんなにも違うんだと、衝撃を受けました。
それから、使う方が使いやすいように、“使用者をイメージする” ことを大切にしています。
保持資格
- 1級電気工事施工管理技士
2016年入社
小山 貴夫
電気も知識も正直だから、
誠実に頑張れる。
電気工事ひとすじ、25年!
工業高校を出てからずっとこの業界です。配管を通す穴を掘る為に土木系にも踏み込んだり、覚えることは多いけど、いろんな可能性が広がって楽しいですよ。
電気は正直だから「安くていいもの」は難しい。そこで、ニーズと環境を考慮して松竹梅で考えます。例えば、天井裏の配線は見えないから手を抜かれやすい所。でも、この辺りだと湿気が多くてネズミも出るので、断線しないような対策もご提案しています。
保持資格
- 1級電気工事施工管理技士
2000年入社
中島 広明
建築に最初から最後まで
携わる、大切な電気。
電気工事は18年くらいですね。
前の会社では現場中心で、今は管理がメイン。元の図面を見て現場スタッフが施工するための施工図を書きます。どれだけ線を引っ張らないといけないか等、現場で理解しやすい図の作成を心がけています。とはいえ、建てている間に建物自体が設計から変更になることもあるので、咄嗟の判断も必要になります。
最後にコンセントを1個1個チェックして、照明が100台200台と一斉につく瞬間の達成感は、凄いですよ!
保持資格
- 1級電気工事施工管理技士
2013年入社
宮崎 直己
社内も社外も、
コミュニケーションが楽しい。
電気工事は24年やってます。
前職ではここと同じ下請業者を使っていて栗山電気の良い噂を聞くことが多く、実際に入社してみると、お世辞抜きでアットホームな会社でした。大きな現場ではチームで動くので、その雰囲気の良さが仕事にも活かされています。お客様からの「いい仕上がりだね」の一言が嬉しいですね。
今後は若い子を育成して、任せていけるような環境づくりをしていきたいです。もう、そういう年だし(笑)
保持資格
- 1級電気工事施工管理技士
2015年入社
井川 政樹
奥深い電気の世界を、
もっと極めたい。
工業高校の電気科を卒業して、
新卒で入社。
入社当初は先輩の補助で現場に同行したり、下請けさんのお手伝いや書類作成を行っていました。普段何気なく使っている電気ですが、日々、難しいなと感じています。制御等その場に合わせて行うものも多く、ひとつひとつの現場が勉強の場ですね。
社内で施工するのは細かい仕事が多く、工事より施工管理・監督寄りの会社なので、管理の仕事がしたい方にオススメです。
保持資格
- 2級施工管理技士 ※第一種電気工事士取得のため勉強中
募集要項
栗山電気で働くメリット
公共工事中心の安定受注
受注案件は公共が7割・民間が3割です
資格取得支援あり
受験料・講習会費用は会社が負担します
転勤はありません
自己負担月1万円の単身寮も完備!
残業少なめ・長期休暇あり
残業は月平均10hで、土日祝休み(出勤の場合は代休)
各種手当が充実
交通費・役職・資格・住宅・家族手当あり
自己負担なしの社員旅行
沖縄、四万十川、恐山…今年のリクエスト受付中!
電気工事技術者
新卒
職種 | [正社員]電気工事技術者(施工管理) | 電気工事技術者(現場施工業務) |
---|---|
業務内容 | 【電気工事技術者(施工管理)】 茨城県内の現場に行き、電気設備工事をお任せします。 元請工事が中心のため、デスクワークがメインになります。 (案件は公共工事が7割、民間工事が3割です) ■クライアントとの打ち合わせ ■設計・積算・図面・各種提出書類の作成 ■工程管理 ■現場監督 ■工事費などの予算・原価管理 【電気工事技術者(現場施工業務)】 茨城県内の学校や公共施設、工場施設などの電気設備工事の施工・メンテナンスをお願いします。 |
資格 | 2020年3月高校・専門・短大・大学卒業見込みの方 2021年3月高校・専門・短大・大学卒業見込みの方 |
勤務地 | 茨城県龍ケ崎市若柴町3047-2 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8.0時間) 残業あり(月平均10時間) |
給与 | 大卒/月給21.5万円 専門卒/月給19.5万円 高校卒/月給17万円 2019年実績 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
諸手当 | 交通費支給 (4000~1万1000円まで/月) 運転手当(1000円) 役職手当 資格手当 (施工管理技士・電気工事士等) 住宅手当 家族手当 |
休日・休暇 | 週休2日制 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生) 確定拠出年金 資格取得支援あり (受験料・講習会費用支給) 制服貸与 退職金共済 車・バイク通勤可 社員旅行など各種交流イベントあり 単身寮完備 (自己負担金1万円/月) |
[正社員]電気工事技術者(施工管理) | 電気工事技術者(現場施工業務)
中途
職種 | [正社員]電気工事技術者(施工管理) | 電気工事技術者(現場施工業務) |
---|---|
業務内容 | 【電気工事技術者(施工管理)】 茨城県内の現場に行き、電気設備工事をお任せします。 元請工事が中心のため、デスクワークがメインになります。 (案件は公共工事が7割、民間工事が3割です) ■クライアントとの打ち合わせ ■設計・積算・図面・各種提出書類の作成 ■工程管理 ■現場監督 ■工事費などの予算・原価管理 【電気工事技術者(現場施工業務)】 茨城県内の学校や公共施設、工場施設などの電気設備工事の施工・メンテナンスをお願いします。 |
資格 | U・Iターン歓迎 1・2級電気施工管理技士もしくは第一種電気工事士をお持ちの方、大歓迎 女性技術者も歓迎(更衣室あり) ★20~60代の社員が活躍中! |
勤務地 | 茨城県龍ケ崎市若柴町3047-2 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8.0時間) 残業あり(月平均10時間) |
給与 | ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ※試用期間3ヵ月 (給与変動なし) |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
諸手当 | 交通費支給 (4000~1万1000円まで/月) 運転手当(1000円) 役職手当 資格手当 (施工管理技士・電気工事士等) 住宅手当 家族手当 |
休日・休暇 | 週休2日制 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生) 確定拠出年金 資格取得支援あり (受験料・講習会費用支給) 制服貸与 退職金共済 車・バイク通勤可 社員旅行など各種交流イベントあり 単身寮完備 (自己負担金1万円/月) |
応募はこちら